日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
ケータイデンワ行方不明事件がおきてから、
半月が過ぎた先月末。
そんなことがあったのもちょっと忘れかけていたころ
だった。
そう。あれは、確か・・・。先週末だったかな??
朝、私の唯一の仕事である、社員さんのお昼の発注を
しようと、社員さんの予定が書いてあるホワイトボードに
いったときのこと。
何気なく、その付近に目を落としてみると・・・
な、なんと!!
あの黒色ケータイデンワがあるではありませんか!!
びっくりです。しかも充電されています。
どういうこと?!
すぐさま、同じ課の女性の方に言いました。
「どこにあったんやろなぁ」
「ふしぎやなぁ。フクワライじゃないって事だけは
信じてあげてもいいかな」
↑わたしが言ったわけではありません・・・
「あんだけ騒いでいたからだしにくかったんちゃう?」
ま、それは一理あるかも。
無事にあったことだし、よかった、よかった。
その日の午後、課長の席に近づくと、
「○○さん(←私のこと)、これ気づいた?」
と黒色ケータイを指差したの。
「はい!今日の朝みて、びっくりしました!!」
といったら、
「どこにあったと思う?」
と聞かれ、私にはわからなかったのです。
それは意外な場所にありました。
・・・続く
半月が過ぎた先月末。
そんなことがあったのもちょっと忘れかけていたころ
だった。
そう。あれは、確か・・・。先週末だったかな??
朝、私の唯一の仕事である、社員さんのお昼の発注を
しようと、社員さんの予定が書いてあるホワイトボードに
いったときのこと。
何気なく、その付近に目を落としてみると・・・
な、なんと!!
あの黒色ケータイデンワがあるではありませんか!!
びっくりです。しかも充電されています。
どういうこと?!
すぐさま、同じ課の女性の方に言いました。
「どこにあったんやろなぁ」
「ふしぎやなぁ。フクワライじゃないって事だけは
信じてあげてもいいかな」
↑わたしが言ったわけではありません・・・
「あんだけ騒いでいたからだしにくかったんちゃう?」
ま、それは一理あるかも。
無事にあったことだし、よかった、よかった。
その日の午後、課長の席に近づくと、
「○○さん(←私のこと)、これ気づいた?」
と黒色ケータイを指差したの。
「はい!今日の朝みて、びっくりしました!!」
といったら、
「どこにあったと思う?」
と聞かれ、私にはわからなかったのです。
それは意外な場所にありました。
・・・続く
PR
ごほごほ・・・
まだ、風邪は完治せず、咳が出てつらいところ・・・
今年の風邪はちょっとひつこいぞ!と思わせているわ。
でも。
熱は下がったし、扁桃腺もだいぶ落ち着いてきたし、
そしてなにより!声が出るようになったので、唯一と言っても
いいぐらいの私の仕事、電話番はできるようになりました。
相変わらず、仕事はヒマだけどね。
私がぶっ倒れる前に起こった怪事件の話をしようと思うの。
ずーーーっとしたかったのよぉ。
っていうか、誰か私の代わりに名探偵になって!!って
思うぐらい(笑)
まだ、風邪は完治せず、咳が出てつらいところ・・・
今年の風邪はちょっとひつこいぞ!と思わせているわ。
でも。
熱は下がったし、扁桃腺もだいぶ落ち着いてきたし、
そしてなにより!声が出るようになったので、唯一と言っても
いいぐらいの私の仕事、電話番はできるようになりました。
相変わらず、仕事はヒマだけどね。
私がぶっ倒れる前に起こった怪事件の話をしようと思うの。
ずーーーっとしたかったのよぉ。
っていうか、誰か私の代わりに名探偵になって!!って
思うぐらい(笑)
とうとう、本日重い腰を上げて、病院へ
行ってきました。私は基本的に病院はきらいです。
なので、いつもとんでもないことに
なってしまいます。
きらいなので、行く準備をするのもダラダラです。
しかも、テレビをみてたら、おいしそうな
とろとろ半熟オムライスの特集をやっているでは
ありませんか!それをみてから行ってきました。
病院へ。
私は病院の終了間じかに行くのが結構好き。
すいている可能性があるから。
今日は私は最後の患者だったみたい・・・
ま、病院からすれば迷惑だろうけどね。
診察してもらうと・・・
「いっや~~こんなにはれた扁桃腺をみたのはひさしぶりだ」
と医者に言われ、
「最悪な場合、扁桃腺を切らなきゃいけないよ!」
と脅されてしまいました。
自分でも見せてくれましたが、すごかったです。
はい。そりゃ熱出るわな。声はでないわなぁ。
扁桃腺が腫れて、化のうしている状態なんだって。
やっぱり私は扁桃腺が弱かった・・・。
「食欲はありますか?」
と聞かれ
「はいそれだけは・・・」
とかすれた声で言うと、
「こんなに扁桃腺腫れているのに・・・」
と大爆笑されてしまいました。
やっぱりおかしい??
でも、食べることだけはしっかりできたのよね。
ま、ちょっと量は少なくなっていたけど。
私から食欲をとったら何にも残らないじゃん!と
自負しているのだが・・
ま。原因もわかったし。
抗生物質もその他もろもろの薬ももらったし、
これで完治することでしょう!
(してくれなきゃ困るんだけどね。)
行ってきました。私は基本的に病院はきらいです。
なので、いつもとんでもないことに
なってしまいます。
きらいなので、行く準備をするのもダラダラです。
しかも、テレビをみてたら、おいしそうな
とろとろ半熟オムライスの特集をやっているでは
ありませんか!それをみてから行ってきました。
病院へ。
私は病院の終了間じかに行くのが結構好き。
すいている可能性があるから。
今日は私は最後の患者だったみたい・・・
ま、病院からすれば迷惑だろうけどね。
診察してもらうと・・・
「いっや~~こんなにはれた扁桃腺をみたのはひさしぶりだ」
と医者に言われ、
「最悪な場合、扁桃腺を切らなきゃいけないよ!」
と脅されてしまいました。
自分でも見せてくれましたが、すごかったです。
はい。そりゃ熱出るわな。声はでないわなぁ。
扁桃腺が腫れて、化のうしている状態なんだって。
やっぱり私は扁桃腺が弱かった・・・。
「食欲はありますか?」
と聞かれ
「はいそれだけは・・・」
とかすれた声で言うと、
「こんなに扁桃腺腫れているのに・・・」
と大爆笑されてしまいました。
やっぱりおかしい??
でも、食べることだけはしっかりできたのよね。
ま、ちょっと量は少なくなっていたけど。
私から食欲をとったら何にも残らないじゃん!と
自負しているのだが・・
ま。原因もわかったし。
抗生物質もその他もろもろの薬ももらったし、
これで完治することでしょう!
(してくれなきゃ困るんだけどね。)
急激にさむくなりましたね~
うぅ・・・実はわたくし。。。
カゼをひいてしまいました!!!!!
ショ、ショックです。
どうも社会人になってからと言うもの
っていうか、昔一度激やせしてからというもの、
カゼをひきやすい体質となってしまったのです。
あ、ちなみに激やせの体型は保っていません。はい。
おほほほ。
ここから先はトホホな話です。お時間ある方はどうぞ。
ただし。カゼはまだ治っていません。
現在まだ37.5℃熱がありました・・・。
(早く寝ろ!)
うぅ・・・実はわたくし。。。
カゼをひいてしまいました!!!!!
ショ、ショックです。
どうも社会人になってからと言うもの
っていうか、昔一度激やせしてからというもの、
カゼをひきやすい体質となってしまったのです。
あ、ちなみに激やせの体型は保っていません。はい。
おほほほ。
ここから先はトホホな話です。お時間ある方はどうぞ。
ただし。カゼはまだ治っていません。
現在まだ37.5℃熱がありました・・・。
(早く寝ろ!)