日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
今日は前々から宣言していました、ヴァイオリン教室の
体験レッスンに行ってきました。
なかなか楽しかったです。
最初、音がでなかったらどうしよ・・・とか思っていたけど
それなりに音はでました・・。
弦を押さえないで引く方法はまったくの初心者だった
私にもできたので、明るい未来が待っているかも!?
音がでた喜びよりも、弦使いでかなり腕がいたい・・・
っていうか、筋肉痛みたいな感じ??
弟が腱鞘炎になるかもよ!と言っていた意味がようやく
わかりました。
使わせてもらった楽器もサイレントヴァイオリン(エレキヴァイオリン)
なので、普通のヴァイオリンよりも若干重いのと、緊張してるから
腕がガチガチに力入ってしまいましたわ。
でも、やっぱり好きです。ヴァイオリンの音色。
最初に先生が”見上げてごらん夜の星を”を演奏して
くださったんだけど、あの甘美な音色がメロディーと
重なってすっごくよかったです。
2年がんばれば、私でも演奏できるようになるとの
事です・・・(ホントかな??)
7割ぐらい惹かれたけど、グループレッスンっていうのがなぁ・・・
どうせならやっぱりマンツーマンで教えてもらいたいなぁって
思ったりしたの。贅沢かしら??
さっき、ネットでイロイロ検索していたら、家の近所で個人レッスンを
している先生のHPを発見!体験レッスンもしているみたいなので、
思わず申し込んでしまったわ。連絡来るのか心配だけど・・・。
PR
体験レッスンに行ってきました。
なかなか楽しかったです。
最初、音がでなかったらどうしよ・・・とか思っていたけど
それなりに音はでました・・。
弦を押さえないで引く方法はまったくの初心者だった
私にもできたので、明るい未来が待っているかも!?
音がでた喜びよりも、弦使いでかなり腕がいたい・・・
っていうか、筋肉痛みたいな感じ??
弟が腱鞘炎になるかもよ!と言っていた意味がようやく
わかりました。
使わせてもらった楽器もサイレントヴァイオリン(エレキヴァイオリン)
なので、普通のヴァイオリンよりも若干重いのと、緊張してるから
腕がガチガチに力入ってしまいましたわ。
でも、やっぱり好きです。ヴァイオリンの音色。
最初に先生が”見上げてごらん夜の星を”を演奏して
くださったんだけど、あの甘美な音色がメロディーと
重なってすっごくよかったです。
2年がんばれば、私でも演奏できるようになるとの
事です・・・(ホントかな??)
7割ぐらい惹かれたけど、グループレッスンっていうのがなぁ・・・
どうせならやっぱりマンツーマンで教えてもらいたいなぁって
思ったりしたの。贅沢かしら??
さっき、ネットでイロイロ検索していたら、家の近所で個人レッスンを
している先生のHPを発見!体験レッスンもしているみたいなので、
思わず申し込んでしまったわ。連絡来るのか心配だけど・・・。
この記事にコメントする