日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
今日は久々!!(ホント給料日の後しか行ってない・・・)
アレンジ教室に行ってきました。
なのですが・・・・
アレンジ教室は10時30分から。
私が朝起きたのは、10時30分。とほほほ・・・
すぐさま、先生に電話して遅刻することを伝えたのは
言うまでもありません。
昨日の晩から楽しみにしていたのにぃ。
あ~ん。バカバカ・・
というわけで、気を取り直して・・
本日のレッスンの中身でーす!
アレンジ教室に行ってきました。
なのですが・・・・
アレンジ教室は10時30分から。
私が朝起きたのは、10時30分。とほほほ・・・
すぐさま、先生に電話して遅刻することを伝えたのは
言うまでもありません。
昨日の晩から楽しみにしていたのにぃ。
あ~ん。バカバカ・・
というわけで、気を取り直して・・
本日のレッスンの中身でーす!
今日のアレンジは”ルイ16世”と言うアレンジ。
(ここで”ふふふ”て思われたあなたはすごいです!!)
噴水のような形を作ったアレンジだそうです。
私のはうまく噴水に見えているのだろうか・・・
<花材>
ゆり(1本)、デルフィニウム(2本)、
カーネーション(3本)、バラ(1本)、
デンファレ(2本)、アンスリューム(1本)、
ヒペリカム(1本)、ガーベラ(2本)。
この時期の青い花っていいですね。
ものすごく涼しく感じます。今日が
夏日だったからかもしれませんが・・。
全体的にデルフィニウムで高さだし、
(ちょうど噴水が上がっている感じ)
下のほうをドーム上に作っています。
ちょうど上からの水しぶきが落ちている感じに仕上げたかったのですが・・
今、部屋はゆりのにおいであふれています。すっごいです。
黄色のガーベラはとってもかわいらしくて、ゆりの豪華さに
負けてません!!ドーム上に作っていくのが少し難しかったです。
あと、それに・・・。先生がお忙しそうだったので、できるだろうと
思われるところは自分でしちゃったので、完全!?オリジナルです。
ははは・・・未熟なのは許してやってください。
それと最初に書きましたが、”ルイ16世”なので、デンファレは
少しあるものを意識しました。
私をよ~~~くご存知の皆様にはそれがなにか・・・
もうおわかりですよね??
答えがわかった方!
ぜひぜひコメントにてご解答を・・・
なんてね
(ここで”ふふふ”て思われたあなたはすごいです!!)
噴水のような形を作ったアレンジだそうです。
私のはうまく噴水に見えているのだろうか・・・
ゆり(1本)、デルフィニウム(2本)、
カーネーション(3本)、バラ(1本)、
デンファレ(2本)、アンスリューム(1本)、
ヒペリカム(1本)、ガーベラ(2本)。
この時期の青い花っていいですね。
ものすごく涼しく感じます。今日が
夏日だったからかもしれませんが・・。
全体的にデルフィニウムで高さだし、
(ちょうど噴水が上がっている感じ)
下のほうをドーム上に作っています。
ちょうど上からの水しぶきが落ちている感じに仕上げたかったのですが・・
今、部屋はゆりのにおいであふれています。すっごいです。
黄色のガーベラはとってもかわいらしくて、ゆりの豪華さに
負けてません!!ドーム上に作っていくのが少し難しかったです。
あと、それに・・・。先生がお忙しそうだったので、できるだろうと
思われるところは自分でしちゃったので、完全!?オリジナルです。
ははは・・・未熟なのは許してやってください。
それと最初に書きましたが、”ルイ16世”なので、デンファレは
少しあるものを意識しました。
私をよ~~~くご存知の皆様にはそれがなにか・・・
もうおわかりですよね??
答えがわかった方!
ぜひぜひコメントにてご解答を・・・
なんてね

PR
この記事にコメントする