日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
今日はフラワーアレンジの先生からチケットをいただいた
いけばな展に行ってきました。
おぉ~~この私が2日連続休日にお出かけするなんて・・
すごいことだわ!
・・・んなことたぁ、どうでもよくて。
久々に心斎橋なんかに行ってしまいました。
やっぱ、人が多いよぉ
疲れます。
でも目的はひとつだったので、その階を目指してひたすら
レッツラゴー!!
びっくりしたのは、去年の花展で
フラワーアレンジとしては見たことが
あった、この作品。
びっくりです。
いけばなと言えば、剣山にお花を挿し、
わび・さびの世界を現すものと
勝手に思い込んでいたので・・・
こんな感じの作品もあるのだなぁってびっくりしました。
キャンバスいっぱいに絵が描かれているように見えるし、
素敵な作品です。
青色が好きな私なので、
青色に反応して撮影。
多分デンファレ(間違っていたらごめんちゃい)
とカラーが使われていて、素敵な作品です。
レッスンでこのような高さのある作品も
するのですが、私の場合、高くなりすぎるか、
低くなりすぎるかでいつも中間がありません。
悲しいかな・・・それが実力・・・
ここまで大きな作品だと、さすがに
一人では難しいだろうなぁって
思ったけど、やってみたいなぁとも
思った作品です。
これはどうやって剣山挿しているのかな?
って思い、失礼ながら、裏を見させていただきました。
そしたら試験管のようなものに、それぞれの
お花が挿してありました。なるほど・・・
一面雪柳ですね。
でも画像ではちょっと見にくいかも
知れませんが、中に赤い花?が
ありました。
枝モノのアレンジの仕方がすごく
参考になり、ひとつの花材だけで
これだけの作品ができるんだって
思った作品です。とっても素敵です。職場のPC壁紙にしようかしら?
こちらはとってもかわいらしい作品でした。
一つ一つの入れ物に計算されて
生けられているお花は見事です!
やっぱりこの季節は生花にはいちばん
いい季節です。
枝モノが多かったですが、チューリップや
スイトピーなども他の作品で使用されて
いましたから。こちらの作品は本当は4つの入れ物で生けられていましたが、
全体を写真に収めることができませんでした。ごめんなさい。
この後、案の定、デパートめぐりをして(またの名をデパ地下めぐり笑)
夕飯を買って帰宅しました~~~
あ、福寿園の喫茶室みたいなところで、食べたぜんざいと
お煎茶もめちゃおいしかったです。
途中まで食べて飲んでしたところで、撮影するのを忘れたことに
気づきました。あちゃ~~
たくさんの作品をみて、大変勉強になりました。
9月の花展にむけて、いろいろ刺激ももらいました。
感謝、感謝。
いけばな展に行ってきました。
おぉ~~この私が2日連続休日にお出かけするなんて・・
すごいことだわ!
・・・んなことたぁ、どうでもよくて。
久々に心斎橋なんかに行ってしまいました。
やっぱ、人が多いよぉ

でも目的はひとつだったので、その階を目指してひたすら
レッツラゴー!!
フラワーアレンジとしては見たことが
あった、この作品。
びっくりです。
いけばなと言えば、剣山にお花を挿し、
わび・さびの世界を現すものと
勝手に思い込んでいたので・・・
こんな感じの作品もあるのだなぁってびっくりしました。
キャンバスいっぱいに絵が描かれているように見えるし、
素敵な作品です。
青色に反応して撮影。
多分デンファレ(間違っていたらごめんちゃい)
とカラーが使われていて、素敵な作品です。
レッスンでこのような高さのある作品も
するのですが、私の場合、高くなりすぎるか、
低くなりすぎるかでいつも中間がありません。
悲しいかな・・・それが実力・・・
一人では難しいだろうなぁって
思ったけど、やってみたいなぁとも
思った作品です。
これはどうやって剣山挿しているのかな?
って思い、失礼ながら、裏を見させていただきました。
そしたら試験管のようなものに、それぞれの
お花が挿してありました。なるほど・・・
でも画像ではちょっと見にくいかも
知れませんが、中に赤い花?が
ありました。
枝モノのアレンジの仕方がすごく
参考になり、ひとつの花材だけで
これだけの作品ができるんだって
思った作品です。とっても素敵です。職場のPC壁紙にしようかしら?
一つ一つの入れ物に計算されて
生けられているお花は見事です!
やっぱりこの季節は生花にはいちばん
いい季節です。
枝モノが多かったですが、チューリップや
スイトピーなども他の作品で使用されて
いましたから。こちらの作品は本当は4つの入れ物で生けられていましたが、
全体を写真に収めることができませんでした。ごめんなさい。
この後、案の定、デパートめぐりをして(またの名をデパ地下めぐり笑)
夕飯を買って帰宅しました~~~
あ、福寿園の喫茶室みたいなところで、食べたぜんざいと
お煎茶もめちゃおいしかったです。
途中まで食べて飲んでしたところで、撮影するのを忘れたことに
気づきました。あちゃ~~
たくさんの作品をみて、大変勉強になりました。
9月の花展にむけて、いろいろ刺激ももらいました。
感謝、感謝。
PR
この記事にコメントする