日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
ハケンの私なので、はっきり言ってこんな
なが~~~~~い休みは給料にひびくから
いらないんだけど、あったらあったで、
しっかりグータラな正月休みをしていましたわ。
が。しかし!!
明日からお仕事です。朝、起きれるのかしら?
私。しかも明日は社員さん全員8時出勤なんて
してくれるもんだから、絶対遅れられないじゃない!
しかもよぉ~今、エレベータの改修工事をしていて、
3台エレベータあるうちの2台しか運転してないの。
ただでさえ、私の出勤時間(8時)は人でいっぱいで
呼吸困難&オヤジ臭との闘いなのにぃ~
どうしよ・・・
・・・・・だからと言って、私は決して早く仕事場に
行こうという考えはまったくないのです。
だって。そこが社員とハケンの違いじゃない?
月給と時給の違いよ!時給なんだから、
8時なら8時ジャストから仕事すればいいことだし。
それより前にいっても、給料が発生するわけでは
ないしね。
私だって以前はこんな考えではなかったわよ。
でもいろいろあって、こんな考えしかできない
さびしい人間になってしまったのよ。
そう思っているほうが、人間傷つかなくていいしね。
とにもかくにも、明日からまた元気に
がんばってお仕事して、私の!あの方!!に
会いに行くための資金稼ぎをがんばらねば!
なが~~~~~い休みは給料にひびくから
いらないんだけど、あったらあったで、
しっかりグータラな正月休みをしていましたわ。
が。しかし!!
明日からお仕事です。朝、起きれるのかしら?
私。しかも明日は社員さん全員8時出勤なんて
してくれるもんだから、絶対遅れられないじゃない!
しかもよぉ~今、エレベータの改修工事をしていて、
3台エレベータあるうちの2台しか運転してないの。
ただでさえ、私の出勤時間(8時)は人でいっぱいで
呼吸困難&オヤジ臭との闘いなのにぃ~
どうしよ・・・
・・・・・だからと言って、私は決して早く仕事場に
行こうという考えはまったくないのです。
だって。そこが社員とハケンの違いじゃない?
月給と時給の違いよ!時給なんだから、
8時なら8時ジャストから仕事すればいいことだし。
それより前にいっても、給料が発生するわけでは
ないしね。
私だって以前はこんな考えではなかったわよ。
でもいろいろあって、こんな考えしかできない
さびしい人間になってしまったのよ。
そう思っているほうが、人間傷つかなくていいしね。
とにもかくにも、明日からまた元気に
がんばってお仕事して、私の!あの方!!に
会いに行くための資金稼ぎをがんばらねば!
PR
私は最近テレビドラマと言うものを
みなくなっていたの。昔ほど、燃えるように
見たい!とおもうドラマがほとんどないし・・・
なので、のだめも連続ドラマのときは
みていませんでした。でもクラシックブームを
作ったと言われているのだけはしっていたし、
エンディングテーマのラプソディ・イン・ブルーは
好きな曲だったので、気にはとめていたの。
ところがね。
このお正月にスペシャルドラマとしてやるとは
知っていたんだけど、その放送当日に
スペシャルドラマのメイキングなるものを
放送していて、思わず見ちゃったよ。
それみたら、本放送も楽しみになっちゃって、
録画までしたわ~
2日連続、見て思ったけど、私もしかしたら
○秋さまって、結構タイプなひとかも~~
ああいう人に弱いのよねぇ。だからの○めちゃんの
気持ちわかるわぁ。うんうん。
ドラマ自体もおもしろかったし。連続ドラマのとき
見ていればよかったかも~って思ったわ。
ちょっと後悔・・・
そして、思わず今度発売されるCDまで購入予約
しちゃったわ。音楽全般が好きなのかも。私って。
・・・・・でも多分。
交響楽団のコンサートではきっと眠ってしまうかも。
このドラマでクラシックの曲が身近には感じることが
できたので、知っている曲なら起きていられるかもね。
みなくなっていたの。昔ほど、燃えるように
見たい!とおもうドラマがほとんどないし・・・
なので、のだめも連続ドラマのときは
みていませんでした。でもクラシックブームを
作ったと言われているのだけはしっていたし、
エンディングテーマのラプソディ・イン・ブルーは
好きな曲だったので、気にはとめていたの。
ところがね。
このお正月にスペシャルドラマとしてやるとは
知っていたんだけど、その放送当日に
スペシャルドラマのメイキングなるものを
放送していて、思わず見ちゃったよ。
それみたら、本放送も楽しみになっちゃって、
録画までしたわ~
2日連続、見て思ったけど、私もしかしたら
○秋さまって、結構タイプなひとかも~~
ああいう人に弱いのよねぇ。だからの○めちゃんの
気持ちわかるわぁ。うんうん。
ドラマ自体もおもしろかったし。連続ドラマのとき
見ていればよかったかも~って思ったわ。
ちょっと後悔・・・
そして、思わず今度発売されるCDまで購入予約
しちゃったわ。音楽全般が好きなのかも。私って。
・・・・・でも多分。
交響楽団のコンサートではきっと眠ってしまうかも。
このドラマでクラシックの曲が身近には感じることが
できたので、知っている曲なら起きていられるかもね。
さてさて。私の!あの方!!つながりでお友達になり、
先日は私の迷惑な酔っ払い相手をさせられてしまったMちゃんの
発表会が大阪であるというので、行ってきました。
実は私・・・
どちらかというと、クラッシックのコンサートに行くと
大概100%の確立で寝てしまうというたちの悪い観客なんですが、
でも今日の発表会はとっても楽しかったです。
お友達の出番は第2部の最後だったんだけど、
開演より少し遅れて、会場に到着したので、
他の方の演奏を聞いていました。
入ったとき出てきたのは、小学生か幼稚園ぐらいの女の子が
一生懸命この日のために覚えてきたのであろう曲を
披露していました。
その姿をみて、私は昔を思い出したの。
私、その昔、エレクトーンを習っていたことがあって
それも15年ぐらい?かな??
そのときの自分の発表会の様子を思い出したの。
一番最初にやった演奏のこととか、曲のこと、
そして、しかられたことなど・・・
子供たちの演奏を聞きながら、そんなことを
ふと思い出したのだ。
今思えば、やっぱり○ースク○アの
曲をやりたかったなぁ。松○直○の曲をやりたかったなぁとか。
スク○アの曲で有名なのが、某車の大会のテーマソング、
もしくはパチンコ屋さんで昔よく聞いた曲かな?
・・・って私のことはどうでもいいのだ。
お友達ですが、もちろん、初めて聞いたんだけど、
ものすごくよかった!彼女は声楽をしているんだけど、
正直オペラとかって無縁の世界だったから、
どんな感じなんだろ??って思っていたの。
でも、お友達の演目が始まる直前に、アナウンスで
その場面を解説してくれていたので、世界に入り込みやすかったわ。
と~~~~っても!素敵でした。
ボキャブラリーがないので、あれなんですが、
でもすっごいすっごいよかったです。
また機会があれば、ぜひぜひ行って見たいと考えているのだ。
Mちゃん、今日はおつかれさま~~
先日は私の迷惑な酔っ払い相手をさせられてしまったMちゃんの
発表会が大阪であるというので、行ってきました。
実は私・・・
どちらかというと、クラッシックのコンサートに行くと
大概100%の確立で寝てしまうというたちの悪い観客なんですが、
でも今日の発表会はとっても楽しかったです。
お友達の出番は第2部の最後だったんだけど、
開演より少し遅れて、会場に到着したので、
他の方の演奏を聞いていました。
入ったとき出てきたのは、小学生か幼稚園ぐらいの女の子が
一生懸命この日のために覚えてきたのであろう曲を
披露していました。
その姿をみて、私は昔を思い出したの。
私、その昔、エレクトーンを習っていたことがあって
それも15年ぐらい?かな??
そのときの自分の発表会の様子を思い出したの。
一番最初にやった演奏のこととか、曲のこと、
そして、しかられたことなど・・・
子供たちの演奏を聞きながら、そんなことを
ふと思い出したのだ。
今思えば、やっぱり○ースク○アの
曲をやりたかったなぁ。松○直○の曲をやりたかったなぁとか。
スク○アの曲で有名なのが、某車の大会のテーマソング、
もしくはパチンコ屋さんで昔よく聞いた曲かな?
・・・って私のことはどうでもいいのだ。
お友達ですが、もちろん、初めて聞いたんだけど、
ものすごくよかった!彼女は声楽をしているんだけど、
正直オペラとかって無縁の世界だったから、
どんな感じなんだろ??って思っていたの。
でも、お友達の演目が始まる直前に、アナウンスで
その場面を解説してくれていたので、世界に入り込みやすかったわ。
と~~~~っても!素敵でした。
ボキャブラリーがないので、あれなんですが、
でもすっごいすっごいよかったです。
また機会があれば、ぜひぜひ行って見たいと考えているのだ。
Mちゃん、今日はおつかれさま~~
今日はお友達のMちゃんが、大阪で発表会があるということなので
行ってきました。(この件はまたあとで♪)
なので、今日はお正月ボケを吹っ飛ばすべく、
ランチをしてきました。
ホントは発表会会場近くのところでランチをと考えて
某百貨店の友の会割引券をもっていたので、そこへ。
メニューはこちら。
茶美豚のアラビアータです。
気分的には生ハムとチーズの
パスタって気分だったんだけど、
1月おすすめメニューってあったので、
こっちにしちゃったよ。
割引券は単品のパスタのみだったので
ランチセットにしたかったけど、
ぐっとあきらめました。
でもね。サラダがきて、びっくり。
”えぇ~~私単品って頼んだよぉ”
って思い、パスタがきて、明細がくるまで
サラダに手が出せず・・
でも単品でもサラダつきだったことがわかり、ぱくぱく食べました。
パスタはアラビアータなので、すこしピリ辛でしたが
おいしかったです。トマトソースがおいしかったよぉ。
そして。お友達の発表会が終わって
本当ならこのお店でランチしよう!と計画していた
お店に一人でお茶しに行きました。
皆さんは一人でお店に入ったりすることができますか?
私は意外と平気です。
よく「えぇ~~マクドしかいけな~い」
とか言う人がいますが、一人のほうが時間を有効に使えて
自分が行ってみたいお店とかにすぐいけたりと
利便性がいいので、私はよく一人でいきます。
え?さびしい女だ??その通りよぉぉ。いいの。べつに。
そのことは。
で。お茶したメニューがこちら。
ココチャイと豆乳プリン黒蜜ぞえです。
このお店の名物っぽかったので、
豆乳プリンは食べてみました。
(右がココチャイ、左が豆乳プリン)
あとチャイはココナッツのリキュールが
入っていて、寒かったので体が
ぽかぽかしてよかったです。
豆乳プリンはプリンの食感は残っているけど
でもプリンほど甘くなくて、
おいしい!私は基本的にもったいない!と
考えてしまう人間なので、黒蜜をすべて使い切ってしまいましたが、
なくてもシンプルな味でおいしかったかも・・・
なんでもこのお店は自然派レストランって感じで、ご飯とかも玄米を
使っていました。
梅田にも同じ店の支店を発見したので、今度観劇があるときにでも
ぜひぜひ行こうと思っているしだいなのだ。
行ってきました。(この件はまたあとで♪)
なので、今日はお正月ボケを吹っ飛ばすべく、
ランチをしてきました。
ホントは発表会会場近くのところでランチをと考えて
某百貨店の友の会割引券をもっていたので、そこへ。
メニューはこちら。
気分的には生ハムとチーズの
パスタって気分だったんだけど、
1月おすすめメニューってあったので、
こっちにしちゃったよ。
割引券は単品のパスタのみだったので
ランチセットにしたかったけど、
ぐっとあきらめました。
でもね。サラダがきて、びっくり。
”えぇ~~私単品って頼んだよぉ”
って思い、パスタがきて、明細がくるまで
サラダに手が出せず・・
でも単品でもサラダつきだったことがわかり、ぱくぱく食べました。
パスタはアラビアータなので、すこしピリ辛でしたが
おいしかったです。トマトソースがおいしかったよぉ。
そして。お友達の発表会が終わって
本当ならこのお店でランチしよう!と計画していた
お店に一人でお茶しに行きました。
皆さんは一人でお店に入ったりすることができますか?
私は意外と平気です。
よく「えぇ~~マクドしかいけな~い」
とか言う人がいますが、一人のほうが時間を有効に使えて
自分が行ってみたいお店とかにすぐいけたりと
利便性がいいので、私はよく一人でいきます。
え?さびしい女だ??その通りよぉぉ。いいの。べつに。
そのことは。
で。お茶したメニューがこちら。
このお店の名物っぽかったので、
豆乳プリンは食べてみました。
(右がココチャイ、左が豆乳プリン)
あとチャイはココナッツのリキュールが
入っていて、寒かったので体が
ぽかぽかしてよかったです。
豆乳プリンはプリンの食感は残っているけど
でもプリンほど甘くなくて、
おいしい!私は基本的にもったいない!と
考えてしまう人間なので、黒蜜をすべて使い切ってしまいましたが、
なくてもシンプルな味でおいしかったかも・・・
なんでもこのお店は自然派レストランって感じで、ご飯とかも玄米を
使っていました。
梅田にも同じ店の支店を発見したので、今度観劇があるときにでも
ぜひぜひ行こうと思っているしだいなのだ。
あけましておめでとうございます。
昨年はつたないブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
今年も、きままですが、更新していきたいと
思いますので、何卒宜しくお願い致します。
さてさて。今年の私はかなりついているかも!
元旦は実家に帰っていたんだけど、
そこで母と二人で神社にお参りに行ってきたの。
そこでいつもおみくじを引くんだけど、
今年はなんと!!
”大吉”
だったのぉ~~~
いつも最高で末吉(ここでふふと思った方!
私と同じドラマを見ているわね!?)
だったんだけど、今年はびっくりなのだ。
だからね。いいことあるかも!!
それと!もうひとつ。
某デパートのブランド福袋を申し込み
していたんだけど、それもね・・・
当選しちゃったのぉ~~~~!!!
びっくりよぉ。
さっき、そのデパートからの福袋が
届いたんだけど、すごいね。
実は私、初めて福袋と言うものを購入
したの。
あんなにいっぱい入ってるんだねぇ・・
福袋の中身は・・・
ジャケット1着。
スカート2着。
カットソー1着。
半袖ニット1着。
毛糸のボレロ1着。
以上です。値段タグがついたままだったので、
貧乏根性なのか、計算してみたら
全部で9万円ちょっとのお品が1万円で
購入できました。これってやっぱりすごいです。
来年も申し込むだけしてみようかなぁ。
厄年も終わったし、今年は晴れやかにすごしたいと
思っています。
宜しくお願いしますね♪
昨年はつたないブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
今年も、きままですが、更新していきたいと
思いますので、何卒宜しくお願い致します。
さてさて。今年の私はかなりついているかも!
元旦は実家に帰っていたんだけど、
そこで母と二人で神社にお参りに行ってきたの。
そこでいつもおみくじを引くんだけど、
今年はなんと!!
”大吉”
だったのぉ~~~
いつも最高で末吉(ここでふふと思った方!
私と同じドラマを見ているわね!?)
だったんだけど、今年はびっくりなのだ。
だからね。いいことあるかも!!
それと!もうひとつ。
某デパートのブランド福袋を申し込み
していたんだけど、それもね・・・
当選しちゃったのぉ~~~~!!!
びっくりよぉ。
さっき、そのデパートからの福袋が
届いたんだけど、すごいね。
実は私、初めて福袋と言うものを購入
したの。
あんなにいっぱい入ってるんだねぇ・・
福袋の中身は・・・
ジャケット1着。
スカート2着。
カットソー1着。
半袖ニット1着。
毛糸のボレロ1着。
以上です。値段タグがついたままだったので、
貧乏根性なのか、計算してみたら
全部で9万円ちょっとのお品が1万円で
購入できました。これってやっぱりすごいです。
来年も申し込むだけしてみようかなぁ。
厄年も終わったし、今年は晴れやかにすごしたいと
思っています。
宜しくお願いしますね♪