忍者ブログ
日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々アレンジ教室です。
そして!今日から9月に行われる花展での練習になります。
一応、私はブーケを作りたくて、しかもキャスケードブーケ。。
大方のアレンジの基礎を本日は勉強しました。

arrange-33.jpg花材
ゆり(カサブランカ)、トルコキキョウ、
バラ

キャスケードなので、全体的に
逆三角形をイメージして作っています。
花瓶に入れているので、あんまり
わからないのですが、横から見ると
垂れ下がっているように、見えるのです。
ただ、これは左右同じ分量のお花を
均等に入れないといけないので、
そこが苦労しました。でも、考えるのはとっても
楽しかったです。本番も基本はこんな感じだと思います。
ただいま、家中カサブランカのにおいですごいことになっていますが・・
でもやっぱりこれだけゆりが入るとゴージャスです。
オレンジのバラがアクセントになっています。実は私はトルコキキョウも
好きな花のひとつです。茎が細いので、アレンジしにくいのですが、
あの可憐さがなんともいえません。

次回もこのアレンジのレッスンです。
プリザーブの皆さんは徐々に完成されています。それをみてると、
あせりますが、本番一発勝負のあの緊張感が結構好きな私は
当日がんばりたいと思っています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   アレンジ教室   HOME   親睦会に行く   ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/17 akko]
[01/17 akko]
[01/16 つぶ]
[01/16 つぶ]
[11/22 akko]
プロフィール
HN:
akko
性別:
非公開
お天気情報
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)三日月の夜に All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]