忍者ブログ
日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めずらしく。ホント珍しく、この週末は2日とも
おでかけしました~~
今日はアレンジ教室でクリスマスリースを作り、
その足で、教室のクリスマス会へ行くことになりました。

リースはこちら
20071202-01.jpg花材
バラ・ダリア(?)・リーフ(ゴールド)
クリスマス飾り他

久々のアレンジ教室で、
クリスマスリースに挑戦です。
これ、簡単そうにみえますが、
(実際私もそう思っていた・・・)
平面にアレンジするものほど
難しいものはない。
そのまま、何にも考えないで
飾り付けすると、写真のように
立てたときに、変になっちゃうし・・結構難しかったです。はい。
でも、やっぱりイロイロ考えながら、アレンジするのは
楽しいなぁと思ったしだいです。
これからも続けたいと思っています。

そして、このあとはクリスマス会でした。
普段お会いすることない生徒さんとかもいて、
いろんな方とお話できました。
でも・・私がこちらに通うようになったときに、声をかけて
下さった方が、だんな様の転勤で引越しをされていたのが
ちょっぴりさびしかったです。
ご挨拶もできないまま、引越しされたので・・・
またお会いできたらいいのになぁと思っています。

いつも、打ち上げとかは先生が懇意にしているイタリアンの
お店でするのですが、今回はお子さんがいらっしゃる方も
参加できるようにと座敷がある焼肉・しゃぶしゃぶやさんでした。
久々のお肉~~と感極まったことは言うまでもありません。
お話もそこそこに、一人肉やいて食べておりました。

今度はお正月アレンジです。ふふ。楽しみだわぁ。
PR
そんなこんなで無事京都駅到着。
なにがそんなこんなかは→こちら
即効で駅構内にあるホテルのロビーに直行よ!
ここもおばはんでいっぱいだったわ。くっそ~~~
ったく、ホントいいことないぜい!

ではでは。私のJCSの観劇レポです。
これはあくまで私の感想であり、これをごらんいただいている
皆様の感想と必ずしも一緒ではありません。
ご覧いただいてからの、苦情等は受付いたしません。
それでも読んでみたいわぁという方がいらっしゃいましたら
下記からどうぞ~~~

うはうはな梅田でのお買い物のあと、
今日の最終目的地、京都劇場に向かうため、
母と一緒にJRに乗り込みました。

さすがに15時30分近くの新快速はかなり込んでいましたが、
大阪駅で並ぶ順番が前のほうだったので、
私は無理だったけど、母の分をなんとか座席を確保して
座らせました。

でもね。隣に座っていたおっさんが感じ悪いねん!
すいている電車だったら絶対に、そんなおっさんのところになんか
すわらへんねんけどね。
なにがって・・・態度がでかいねん!!!!!
しかもさ、くつなんかぬいでくつろいでやがる!
おまけに酒臭いし。まだ昼間やっちゅーねん!!!
隣に座ったのがめっちゃうっとい(こっちもじゃ!)って感じで
私たちのほうをみやがる!
お前のほうが目障りじゃ!!と私は母が降りる駅まで
そう思っていました。
母はどう思っていたかはわかりませんが。

母と別れて、空いた席に私が座りました。
が。このおっさんの目障りなのにはかわりありません。
ですが、ここからは10分程度で京都駅に到着します。
それまでの我慢です。はい。

って考えていたら悲劇がおこりました。。。
何故か電車が徐行運転しているのです。いつもなら
そこはぶっ飛ばして(多分その区間の最高速度ぐらい?)いる
はずなのにです。おかしい・・・なぜだ・・・
なぜなんだ~~~と疑問に思っていると、車内アナウンスが。

「京都駅付近で旅客が線路内に立ち入ったため安全確認しています」

だと!!!!!!
おいおい・・・・阪○のときは事故だったから仕方ないかぁって
思ったけど、線路内立ち入るって!?
勘弁してくれよ~~の私。しかも実家がある駅で徐行運転から
停車にかわったんだぜ~早くこのうっとおしい目障りおっさんの
そばから離れたいのにさぁ。(だったら席を立ったらよかったんだけど)
そこで2~3分停車後、また徐行運転。すこしだけスピードを復活させたから
”おぉ~~ラッキー”って思ったのもつかの間。京都駅ひとつ手前で
またまた超徐行運転!!!!!京都駅が目の前に見えているだけに
腹立たしい思いが倍増。くっそ~~~~~~って思ったね。
ちょっと早めに大阪を出てよかったよ。これが開演ギリギリだったら
怒り狂ってるね。私。

っていうかね。京都駅に早く着いてほしい事情がもひとつあったの。
それは・・・恥ずかしい話、トイレに行きたかったの!!!
だから早く京都駅についてほしかったのにぃ~
約10分も遅れて、京都駅に到着。
しかも京都駅につく途中、その問題の旅客がみえたぜ!
やっぱりじーさんだった。

別にお年寄りに偏見を持っているわけではなし、
否定する気持ちもないけど、高速道路での逆送とかをみていると
ちょっと腹立たしい。
今回もどういう経緯で線路内に立ち入ったのか私たちには
わからないけど、あなた一人のせいで何万人と言う人間が
迷惑をこうむったと言う事実は消せないのである。

・・・私はそう。冷たい人間なのだ。京都に行くときまって
ロクなことがない。。。私にとって京都と言う街は
そういう街なのかもしれない。


三宮での用事をすませて、次なる目的地、大阪梅田へ
レッツラゴー!!!
というわけで、阪○電車で某百貨店に向かいました。

なぜ、そこに行くことになったかと言うと・・・
実は私の友の会口数ですが、1口分母が友の会料金を
支払いをしているので、母も某百貨店のお買い物券を
持っているのです。そして、カシミヤかモヘヤのセーターが
ほしいとの事だったので、この百貨店に向かうことに
なったのと、朝、母と待ち合わせしているときに、私が着てきた
ハーフサイズのコート(15年ぐらい前に購入)をみて

「なんてみすぼらしい格好してくるの!!あんたわ!!!!!」

と怒られてしまい、

「友の会の券、半分あげるから新しいものを買いなさ~~~い!!」

と棚から牡丹餅のような展開となったのです。
ラッキーだけど、素直に喜べない私でありした。

で。三宮の駅で電車を待っていると、なんか不吉なアナウンスが
放送されているのです。

「○○駅で人身事故発生のため電車が遅れている」

と。オ~マイ~ゴット!!
阪○では珍しいなぁ。年末年始だからかなぁ??事故が
多くなっているのかなぁ。などと考えていました。でも10分遅れぐらいで
電車は来たので、よかったです。

ちょいとハプニングもあったけど、なんとか百貨店と~ちゃ~く!
今日はじつはその百貨店の福袋の先行応募受付日だと言うことを
思い出した私は、一番にそこへ行って申し込みしてきちゃいました。
抽選なので、外れる確立は大だけど、当選したらうれしいなぁと思う
ブランドの福袋を書いて応募しました。

そして。棚から牡丹餅のコートを買いにいくと、ちょうどエスカレータを
降りたすぐのところにあるブランドのハーフコートがかわいくて
思わず試着しちゃいました。
母も私もかなり気に入ったので、そのコートを購入決定!!

うふふ。大事に着なくちゃ。だわ。
おか~さん!ありがとね。

そして。京都へ向かう道のりでもまた・・不幸な事件が起きるのです。
でねでね。ガレッタの中身でーっす!!
20071201-03.jpgちょっと・・・(いや、かなり汚い)あけ方に
なってしまいましたが、トマトとかオリーブとか
マッシュルームなど入っていて、
”宝石箱やぁ~”と某タレントのように
叫んでしまいたくなりました。
クレープと思っていましたが、なめてはいけません。
かなりおなかにぐっときました。
おなかすくかもしれんなぁ~などと
思っていた私は(母も)常識を覆すことに
なってしまったのです。

デザートはこちら。
20071201-04.jpgフツーのチョコレートケーキですが、
ケーキをこのお皿?に入れてくるっていうのが
私てきにはポイントでした。
だって・・これって普通、グラタンとか、焼き物の
時に使用するお皿ぽいし。
だから!これはぜひ写真に収めなくては!!
といきまいたのでございました。
あとこれにコーヒーか紅茶がつきます。
詳しいお店情報はこちらで~す。
ご興味もたれた方はページジャ~ンプしてくださ~い。
っていうか、職場で適当に見ていて、URLをケータイに送ってみていたので
今気づいたんだけど、神戸ではかなり有名なお店の姉妹店でした。びっくり~~
まだ目新しいから、行ってみる価値あるかもね。

その後、ずいぶんと前に関西ローカルの夕方情報番組で紹介された
母の大好物”あん食パン”買いに行き、その足で大阪に向かいました。

私の悲劇はここから始まるのです。

・・・・・つづく。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/17 akko]
[01/17 akko]
[01/16 つぶ]
[01/16 つぶ]
[11/22 akko]
プロフィール
HN:
akko
性別:
非公開
お天気情報
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)三日月の夜に All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]