忍者ブログ
日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はめずらしく!仕事が忙しくて、大変でした。
水曜日と木曜日(休んだから!)以外はすべて20時まで職場にいて
仕事してましたわぁ。くすん。
え?なぜ水曜日はしなかったのかって??
それはね、派遣先の企業が水曜日は残業禁止令みたいなのを
だしていて、残業する場合は申請しないといけないのよ!
めんどくさいでしょ?それに末端の私なんかが残業申請しても
却下されるに決まってるし~~(ちがうかもしれんぞ・・・)

で。今日は前々から行きたかった美容院へ行ってから
デパートをフラフラしようと決意!
いや~便利な世の中だよね?イマドキ美容院もインターネットで
予約ができるなんて。しらなかったぜい!
と言うわけで、カラーをしてきました。
いつもは美容院ジプシーですが、前回デジパをしたときに
カラーの色とかを聞いてくれていたので、また一から他の店で
説明するのも面倒だったし、同じ店にいってきたよん。
もっと時間かかるかと思っていたけど、1時間ぐらいで終わったので
ラッキ~~でした。ま、カラーはパーマとかとちがって
すぐには色が決まらないので、私のあの方!に会いに行く
来週ぐらいにはきれいな色になっているといいなぁ。うんうん。

それから、デパートにお買い物券が残っているから
行ってきました!やっぱり土曜日の梅田はすごかった。
キュロットとニットのアンサンブルを購入。
イマドキの服に着慣れない感を感じつつも、やっぱり
試着室では

「かわいい~~~~」

と連呼してしまう私がいます。
(だって他に誰も言ってくれないから・・・)

一度買い物を始めてしまうと、止まらないのが人情でしょう。
え?人情という言葉の意味が違ってる??
ま、そこは気にしないでくだせぃ~ダンナ。(笑)
ファンデーションがなかったことを思い出し、
フラフラと化粧品コーナーに行ってしまったが最後。
普段はマ○キ○とかのドラックストアで化粧品買っているけど
まだ正社員で働いていたころはデパートで販売されている
化粧品を購入していた私。
なので、時々フラフラと昔の習性がよみがえってしまうのです。
それでもって新しいもん好きな私の生活が災いしてしまい、
ちょーーっとお高いファンデーションを購入しちまったよ。
あ~~バカバカ。

・・でもね。そこのお店でフルメイクしてもらっちゃった。
私は普段ほとんど化粧をしないんだけど、アイメイクを
ばっちりしてもらったらすっごい印象が変わったの!
びっくりだったわぁ。そこのビューラーすごいよ。
まつげが3倍以上になったもの。
ひたすら感動・・・ちょっとここでいろんなメイク道具そろえようかと
真剣に思ったぐらい。
洋服を買った時点でお買い物券をすべて使い切ってしまったので、
ここは自腹で払いました。結構痛かったかも。

でもね。でもね!!
がんばって今月は働いたし、たまにはいいよね?
自分へのご褒美も必要よ!

・・・というような残業疲れをふきとばす!?かのように
普通のOLみたいな休日をすごした私であった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/17 akko]
[01/17 akko]
[01/16 つぶ]
[01/16 つぶ]
[11/22 akko]
プロフィール
HN:
akko
性別:
非公開
お天気情報
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)三日月の夜に All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]