忍者ブログ
日常生活のひとこまをそっとあなたに教えます
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はぅ。。今日は変な天気。
晴れてる~~っておもったら、いきなり大雨。
今もまた雨が降ってるの。
当然、こんな日は私は外になんか出ず、
家でまったりとすごしているところ。
雷もすごいよ~~

ところで、皆さん雷好き?
ってきらいな人がほとんどだよね??きっと。
わたしね~やっぱり変わっているのか、
雷好きなのよねぇ。
ぴかって光ったら

「きゃ~~~~こわ~~い

ではなく

「うぉ~~どこに落ちたんだろ!

と考えてしまう人です。
だから、女の子らしくこわいの~~とか一度
言ってみたいものです。

そんなわけで、私は雷の音を聞きながら、
おなかがすいたらご飯をたべるという不健康極まりない
週末を送っています。

昨日、お友達からめちゃおいしいものをいただきました!
ガーリック入りのオリーブオイル!
これ、めちゃおいしくて、昨日のランチに早速使わせて
いただきました。パスタだったし。
夜も野菜のトマト煮込み(ガーリックライスつき)で
利用したの~めちゃおいしかったぁ!
にんにくを切らなくて、そのまま使えるって言うのは
便利だわ。
あと新茶もいただいたの!これまたおいしい!!
でも私、入れ方がとっても下手なんで、おいしいお茶を
上手に入れられないの・・そんな私でもおいしいって
思ったから、きっと上手な人が煎れてくれたら
100倍ぐらい味が違うんだろうなぁ。

Mちゃん、本当にありがとうございました!
大切に使いたいと思います!!
PR
昨日も書いたけど、最近仕事がホントヒマヒマで怪しい妄想の世界が
私の頭を駆け巡っているの。。
どんなのが??とかはきかないで・・・言葉にできないから・・
(どんな妄想やねん!)

で、職場のパソのファイル整理でもしようかなぁと
思って、いろいろフォルダをあけていったの。
そしたらね・・・私が今の職場に来て1年ぐらいたったときに
私の職場を含むBC○○管理部主催の宴会があったんだけど、
そこで、事前にお互いを知ろう!!ということで、
アンケートを書かされたのよ。

それを読むと結構おもしろくて・・・
というわけで!ここで私が書いた(ちょびっと修正アリ)
私の中での元祖!自分バトンです。
ここ最近、私の担当している人々のお仕事が
まったくなくて、私もヒマヒマ状態。
いいのかなぁ、これで・・・と本気で思うぐらい。
こないだなんて、朝社員さんたちの
お昼の弁当手配だけで、1日終わってしまったよ。

私だって、私だって働きたいのにぃ!!
やることがない・・・
これってさ、一番つらいよね。
別に私、めちゃめちゃやる気満々です!
ってことはないんだけど、でもね。
時間が過ぎないよ。
こそっと学校の宿題とかやってしまう始末だし。

そんな感じだから、この時期は実は
ドキドキなの。
ハケン社員の私にとって、6月と12月は
更新時期。だから、やめさせられたら
ど~~~~しよ~~~~だったわけ。

幸運なことに、やめずにすんだみたい。
更新してくれるみたいだから・・・
ちょっと安心。

・・・しかし。
この仕事がない状態がこのまま続くと
つらいです。。。
今日は土曜日。
もちろんお仕事はお休みです。今日はね、久しぶりに
美容院に行ってきました。
その前に、某デパートで北海道展なるものを
していたので、試食大好きな私は
食べてきたよん。函館ラーメンとか、
チーズケーキとか・・・すべて試食オンリー。
あっはは。

話を戻して・・・
私は基本的に毎回行く美容院が違う人です。
いわゆる美容院ジプシー。。
だって、ホット○ッパーとかの無料雑誌にクーポンが
ついてるじゃない!ああいうのを利用していくから、
おかげで美容院のカードばっかりいっぱいに
なっているの。

え?同じ人でなくて、不安じゃない?
とか言われるけど、1ヶ月に1度とか美容院に
通っているわけじゃないし、3ヶ月ううん、下手したら
半年に1度しか行かない私にとって、
同じ美容院に行くのも、新しい美容院に行くのも
指名をしないのも同じこと。だって前やってくれた
美容師さんが覚えているとは絶対に思ってないので。
(経験済み)

で、パーマですが、イメージ(あくまでもイメージです)は
ヨーロッパの子供かな?か~な~り!クリクリです。
前髪にもパーマが若干かかっているので、
全体的にパーマしました!ってわかると思うの。
カット+カラー+パーマ+トリートメントで14700円だった。
これって安いほうなの??どうなんだろ??


で。ホントは美容院に行く前にランチをしに
お気に入りの洋食屋さんへ行こうと計画していたんだけど、
いつもの寝だめ睡眠で起きれなくて、ランチがディナーとなりました。
美容院が元町だったので(会社帰りに行きたかった・・)
お気に入りの洋食屋さんへ向かっている途中に、
中華街があるんだけど、そこにも有名な洋食屋さんが
あったことを思い出して、今回はそこのお店系列の
リーズナブル洋食屋さんへ行ってきました!
もちろんディナーですよ。ははは。

それがこちら
070602dinner01.jpgじゃじゃーん!煮込みハンバーグです!!
おいしかったよぉ。丁寧な仕事をしてるって
感じがまたよかったのよぉ。
付け合せのサラダもポテトもグー!!
ハンバーグもジューシーだし。
ソースにハンバーグを絡ませるのは
もちろんなんだけど、このポテトにも
思いっきり絡ませて、食べるとまた違った
味わいが出てきて、おいしい!!

で。一緒に頼んだのが、ここの名物である伊藤グ○ルのカレーライス。
070602dinner02.jpgさすがのわたしでもハンバーグと
カレー(普通の大きさ)は無理だよぉ。
ハンバーグとオムライスなら大丈夫!
だけどね。メニューにミニカレーと
ミニハヤシがあります。と
書いてあったので、せっかくなので
ミニカレーをオーダー。
実は私は外でカレーライスを
ほとんど食べません。
お家カレーが一番おいしい!!ってちょっと考えちゃうから。
でもね。ここのはおいしかった!めちゃ煮込んであって、それよりも
ミニなのに、負けてない!ボリュームが!!
だって、これ、セットで頼んだ場合のライスにルーが乗っているのよぉ。
すごくない?

だがしか~し!!
私は食べ終わってから、とんでもない失敗をしていたことに
気づいたのです。ハンバーグもソースが決め手!
カレーライスはルーが決め手!!
カレーのほうが香辛料がきついので、ハンバーグのソースが
消されちゃったのぉ。
か、悲しい・・

次回からは普通にセットにするか、カレーまたはハヤシライスだけを
堪能することにしよう。

ちなみにデザートまで食べてきた私。
ケーヒネ○クロー○のアイスパフェ。このケーヒネ○クロー○は
神戸ではかなり有名なんだけど、そのお店が出している
070602-03.jpg←こちら。私は抹茶とバニラのアイスと
わらびもちがはいったものをオーダー。
このお店はチケットを購入して
食べるスタイル。しかも立ち食い。
300円なり。
でもね。この300円出す価値アリ!
アイスクリームがこれでもか!!
っていうぐらい入っているし、
ボリューム満点。
下にはフレークが入っていて、
溶けたアイスとのコラボレーションが
サイコー!いやーおいしかったっす。

帰りにデパートとかうろうろしながら、楽しく帰宅しました。
明日は爆睡だわ!きっと!!
今日は学校がお休みなので、いつもなら学校で自主学習
するんだけど(ホントだよ!)、今週は先週末に寝だめができなかった
ので、なんとなく体が疲れていて、今日はゆっくり過ごすことにしました。

実は今日、とっても面白いこと!?があったのです。
私がハケンで勤めている職場では、今度新しいあるものを
購入予定(たいしたものではないけど・・・)なんだけど、
その納入してくれる会社の人のお話。

見積をお願いして、その商品を購入することになったんだけど・・・

「ちは~○○です」

とその業者の営業さん(結構さわやかな男子系)がいらっしゃいました。
あいにく、担当の社員さん(女性の方)がいなくて、

「またもうちょっとしてからきます」

とさわやかな笑顔を振りまいて、去っていきました。

その1時間後、お昼前。

「ちは~○○です・・・」

と言ってから周りを見渡しても、目当ての社員さんがまた席を
はずしていて、会えず・・・

「・・・・いらっしゃいませんか?またきます・・」

とがっかりと肩をおとしながら(私にはそう見えた)
去っていかれました。

昼から、ずーーーっとこなかったので、
私はすっかり忘れていたんだけど、定時20分ぐらい前
そのさわやか営業さんがあらわれたのです。
きっと、この時間なら確実に!絶対にいると
さわやか営業さんは考えたのでしょう・・
営業さんもお忙しいことですから・・

・・・しかし私は笑いが止まりませんでした。
なぜなら・・社員さんは子育てのため、16時で退社されていて、
もういなかったから・・・

一応、伝言を伝えて、明日また、本人に電話してもらうように
お願いしてかわいそうなぐらいがっかりしながら、そのさわやか営業ボーイは
帰って行きました。

二度あることは三度ある。。。

このことわざ・・ほんとだったんだと
実感した今日の出来事でした。


≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/17 akko]
[01/17 akko]
[01/16 つぶ]
[01/16 つぶ]
[11/22 akko]
プロフィール
HN:
akko
性別:
非公開
お天気情報
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)三日月の夜に All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]